2012年03月28日
テーマがある
お客様から参考になるお話を伺いました。
「自分の抱えている悩みや問題には、必ずテーマがある」
というお話でした。
テーマ?と思ってお話を伺い、理解しました。
誰でも大なり、小なり悩みごとや問題を持っていると思います。
仕事のことかもしれませんし、家庭のことや、人間関係なのかもしれません。
その問題に遭遇したことは、偶然ではないそうです。
自分自身に不足しているものや、生きていくために必要なスキルを身につける
ために与えられている大切な出来事だそうです。
その問題に正面から挑んでいくのか、問題を先送りにしてしまうかによって
生き方が変わってくるということだそうです。
そう聞いて「自分の大切なテーマ」なんだと考えると、
前向きに問題に取り組める気がします。
参考になりました。
ありがとうございます。
《追記》
今日の浜松城もきれいでした。

「自分の抱えている悩みや問題には、必ずテーマがある」
というお話でした。
テーマ?と思ってお話を伺い、理解しました。
誰でも大なり、小なり悩みごとや問題を持っていると思います。
仕事のことかもしれませんし、家庭のことや、人間関係なのかもしれません。
その問題に遭遇したことは、偶然ではないそうです。
自分自身に不足しているものや、生きていくために必要なスキルを身につける
ために与えられている大切な出来事だそうです。
その問題に正面から挑んでいくのか、問題を先送りにしてしまうかによって
生き方が変わってくるということだそうです。
そう聞いて「自分の大切なテーマ」なんだと考えると、
前向きに問題に取り組める気がします。
参考になりました。
ありがとうございます。
《追記》
今日の浜松城もきれいでした。

Posted by 拓 at 13:16│Comments(0)
│私の道しるべ