2012年03月03日

ほんとうのモノ

「板極道」 棟方志功 著を読んでいて

個人的にですが、心が洗われるような文章がありました。



元気が出る方もいるかもしれません。

ご紹介させていただきたいと思います。




棟方さんが柳宗悦先生とめぐりあい、教えていただいた事だそうです。




「それまでわたくしは、自分の名が偉くならないと、

 仕事がりっぱにならぬと思いこんでいたのです。

 
 それを柳先生は、ほんとうのモノは、名が偉くならずとも、

 仕事がひとりでに美しくなるようにきまっているものだという

 ことを語ってくれました。


 稀有のものより、普通のものにこそ最もりっぱで美しいものが

 あるということ、

 自力という在り方と他力という在り方に仕事が別れて来るということを、

 また、偉いと善いとのこころの別々、

 そういうこころの次第を、まざまざと知らされたのでありました。


 今まで、見すぼらしい、貧しいものだとばかり思っていたものが、

 またそういうこころが、本当においては、

 真実な世界にある嵩い意義において、もっとも見事な位置にある

 ということを思い知らされました。」






「人の歴史」という時間の川の中で、

未来に流れていく今この時代でも大切な考え方だと思いました。

 

 
 

 


「生まれたての骨格」にお帰りなさい。
拓整体所
トップページ
HSTI骨格調整法
受付案内
交通案内
スタッフ紹介
お客様の声
骨格調整ブログ
チャリティ整体
お問合せ
浜松市中区で全身のバランス調整をしています。身体の悩みの多くは、ただ気になる箇所を施術するだけで解消するのは難しく、全身の調整が必要となります。頭から足先まで、それぞれの骨が本来あるべき場所へと調整して、骨格バランスをじっくり整え、頭痛や肩こり、腰痛などの身体の不調を改善していきます。

電話 053-478-7160
手紙 メールでのお問合せ
浜松市中区曳馬6-15-3
拓整体所
同じカテゴリー(私の道しるべ)の記事
意識よりも下?
意識よりも下?(2013-02-13 20:02)

今と昔?
今と昔?(2013-01-14 12:05)

心の深層?
心の深層?(2012-12-26 18:32)

巡り巡って
巡り巡って(2012-11-28 13:44)


この記事へのコメント
今という瞬間の連続が未来だもんね。
拓先生のブログはかっこいい素敵な文章がいっぱいだね。
Posted by 三河屋 at 2012年03月04日 10:55
三河屋様

コメントありがとうございます。

そうですね。

子供たちへつながる明るい未来が流れていくように

活動していきたいです。
Posted by at 2012年03月05日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんとうのモノ
    コメント(2)