巡り巡って

2012年11月28日 13:44

景気が良い、悪いに関わらず

安定してお仕事をいっぱいされている方々と

お話していると

「お仕事の判断基準にブレがない」という

共通項をよく感じます。




詳しく言いますと、

自分の利益や欲をコントロールしていて、

関わる人、お客様などまわりの人たちが

どうしたら幸せになれるかを

第一優先に考えられているということです。



特に重要なお仕事になればなるほど

自分の欲をなくして、取り組むようにしている

そうです。


地域のため、関わる人のためと思っていると、

逆に自然とお客様に受け入れられるそうです。



「目先の成果よりも、

 後から巡ってくる成果の方が大きいよ。」

と教えていただいたことが印象的でした。



たいへん参考になりました。











関連記事