2017年05月21日

声がうまく出ない・喉の詰まり感

腰痛でお越し下さったお客様ですが

もう一つの症状として

声がうまく出ない、喉の詰まり感

がありました。


この日施術をさせていただき、

2週間後にもう一度

お会いした時に喉の様子を伺うと

「あの後、喉が楽になって声が出るようになりました。」

と仰っていましたので

身体のバランスが整った事と

喉の症状の改善が

少しでも関連性があったと思います。


身体の歪みや捻じれが影響していたと考えますと

原因となっているのは

左鎖骨や左肩甲骨の大きな歪みだと思います。

声がうまく出ない・喉の詰まり感

鎖骨や肩甲骨に付いた筋肉が

首や喉の骨に繋がっていますので

鎖骨や肩甲骨が歪むことで

喉が引っ張られて影響していたのではないかと

思います。


お客様は

仕事で重いものを肩に乗せるそうなので

日頃、簡単にできる肩回りのストレッチを

提案させていただきました。




拓整体所
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6-15-3
電話053-478-7160  




*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*身体の捻じれについて
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e7309194.html







「生まれたての骨格」にお帰りなさい。
拓整体所
トップページ
HSTI骨格調整法
受付案内
交通案内
スタッフ紹介
お客様の声
骨格調整ブログ
チャリティ整体
お問合せ
浜松市中区で全身のバランス調整をしています。身体の悩みの多くは、ただ気になる箇所を施術するだけで解消するのは難しく、全身の調整が必要となります。頭から足先まで、それぞれの骨が本来あるべき場所へと調整して、骨格バランスをじっくり整え、頭痛や肩こり、腰痛などの身体の不調を改善していきます。

電話 053-478-7160
手紙 メールでのお問合せ
浜松市中区曳馬6-15-3
拓整体所
同じカテゴリー(骨格調整ブログ)の記事
これからの予定
これからの予定(2018-01-21 16:11)

受験シーズン
受験シーズン(2018-01-07 18:35)

仕事始め
仕事始め(2018-01-04 16:51)

仕事納め
仕事納め(2017-12-31 16:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
声がうまく出ない・喉の詰まり感
    コメント(0)