2016年11月27日

適度な運動が良い理由?

先日、筋肉 (骨格筋) について

参考書を読みました。


その中で気になったのが

「継続的な運動が

種々の疾病リスクを抑制して

寿命の延長に貢献する」

というものでした。

適度な運動が良い理由?


内容は

「ある研究では

老化の原因の一つに

筋肉に老廃物 (形の崩れた不良タンパク質) が

蓄積することをあげていて、


運動で筋肉の代謝が高まると

蓄積した老廃物を除去する作用が起こるので

寿命が延長効果が期待できる」

というものでした。


そして

老廃物を除去する作用を働かせる

物質の一つが

筋肉の代謝で発生する

「活性酸素」だそうです。



活性酸素というと

細胞にダメージを与える毒性酸素の

イメージですが

筋肉が弱めの活性酸素に曝されると

適用しようとして筋細胞が活性化することで

老化が防げると

研究グループの方は

主張しています。




この内容を読んで

「弱めの活性酸素」というのが

キーポイントだと思いました。



無理に運動して

必要以上に活性酸素が発生しても

細胞にダメージを与えて

逆効果となるかもしれません。


「弱めの活性酸素」に抑えることは

運動を適度にすることだと思います。






拓整体所
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6-15-3
電話 053-478-7160


適度な運動が良い理由?


*受付案内
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e3265980.html


*交通案内
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e3265981.html


*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*「お客様の声」一覧はこちら
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c618086.html


*具体的な施術法、考え方はこちら
 「骨格調整ブログ」一覧
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c589413.html





 


「生まれたての骨格」にお帰りなさい。
拓整体所
トップページ
HSTI骨格調整法
受付案内
交通案内
スタッフ紹介
お客様の声
骨格調整ブログ
チャリティ整体
お問合せ
浜松市中区で全身のバランス調整をしています。身体の悩みの多くは、ただ気になる箇所を施術するだけで解消するのは難しく、全身の調整が必要となります。頭から足先まで、それぞれの骨が本来あるべき場所へと調整して、骨格バランスをじっくり整え、頭痛や肩こり、腰痛などの身体の不調を改善していきます。

電話 053-478-7160
手紙 メールでのお問合せ
浜松市中区曳馬6-15-3
拓整体所
同じカテゴリー(骨格調整ブログ)の記事
これからの予定
これからの予定(2018-01-21 16:11)

受験シーズン
受験シーズン(2018-01-07 18:35)

仕事始め
仕事始め(2018-01-04 16:51)

仕事納め
仕事納め(2017-12-31 16:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
適度な運動が良い理由?
    コメント(0)