2016年03月13日

クリエイティブな田舎の職人おやじ

先日、会社を経営されているお客様が

こんな感じのことを言っていました。


「ただ根を詰めて仕事をしている社員さんより

 仕事を楽しみながら夢中になって取り組んでいる

 社員さんの方が良い仕事ができるよね」




この話を伺ったときに私の頭に浮かんだのは

車の修理を何回かお願いしたことがある

自動車鈑金屋さんです。


その方は60代~70代くらいの人で

腕はもちろん一流。

それにプラスして、

この人に任せれば大丈夫という安心感を

話し方や雰囲気から感じます。


あの安心感はなんだろうと考えると

やっぱり

お客様に最高のものを提供して

喜んでもらいたい、

ハッピーになってもらいたい

と思う気持ちではないでしょうか。

そして自分も幸せを感じるのかな。


喜んでもらうためには

腕も磨く

勉強もする

人格も高める

と目標に向かって努力されているのでしょうね。

その結果からにじみ出てくる

人としての「深み」が

お客様に伝わるのかなと思います。


きっとこの鈑金屋さんは

仕事を楽しんでいると思います。


私が目指すのは

この鈑金屋さんのような仕事人。

その名は

「クリエイティブな田舎の職人おやじ」です。





*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*「お客様の声」一覧はこちら
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c618086.html


*具体的な施術法、考え方はこちら
 「骨格調整ブログ」一覧
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c589413.html





 


「生まれたての骨格」にお帰りなさい。
拓整体所
トップページ
HSTI骨格調整法
受付案内
交通案内
スタッフ紹介
お客様の声
骨格調整ブログ
チャリティ整体
お問合せ
浜松市中区で全身のバランス調整をしています。身体の悩みの多くは、ただ気になる箇所を施術するだけで解消するのは難しく、全身の調整が必要となります。頭から足先まで、それぞれの骨が本来あるべき場所へと調整して、骨格バランスをじっくり整え、頭痛や肩こり、腰痛などの身体の不調を改善していきます。

電話 053-478-7160
手紙 メールでのお問合せ
浜松市中区曳馬6-15-3
拓整体所
同じカテゴリー(骨格調整ブログ)の記事
これからの予定
これからの予定(2018-01-21 16:11)

受験シーズン
受験シーズン(2018-01-07 18:35)

仕事始め
仕事始め(2018-01-04 16:51)

仕事納め
仕事納め(2017-12-31 16:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリエイティブな田舎の職人おやじ
    コメント(0)