2014年04月05日

無理しないことが大事?

顔の形が人それぞれ違うように

身体のバランス(形)も

人それぞれ違います。


スポーツやウォーキングなどで同じように

身体を動かしていても

それが身体の負担にならない人もいれば

却って身体の負担となり

身体が複雑に歪んでしまい、

腰痛や肩痛などの

痛みとなってしまう人もいます。






ハードにスポーツやウォーキングなどをする

習慣が原因で

腰痛などの症状に繋がっているお客様には、

少しずつペースダウンしていただきながら

身体に負担が少ないペースを掴んでいただくように

お話しています。



もちろん、体力・筋力アップは大切だと思いますが

自分の身体に合ったペースを見つけて

続けることが一番大切だと思います。




*「お客様の声」一覧はこちら
  http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c618086.html

*具体的な施術法、考え方はこちら
 「骨格調整ブログ」一覧 http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c589413.html










「生まれたての骨格」にお帰りなさい。
拓整体所
トップページ
HSTI骨格調整法
受付案内
交通案内
スタッフ紹介
お客様の声
骨格調整ブログ
チャリティ整体
お問合せ
浜松市中区で全身のバランス調整をしています。身体の悩みの多くは、ただ気になる箇所を施術するだけで解消するのは難しく、全身の調整が必要となります。頭から足先まで、それぞれの骨が本来あるべき場所へと調整して、骨格バランスをじっくり整え、頭痛や肩こり、腰痛などの身体の不調を改善していきます。

電話 053-478-7160
手紙 メールでのお問合せ
浜松市中区曳馬6-15-3
拓整体所
同じカテゴリー(骨格調整ブログ)の記事
これからの予定
これからの予定(2018-01-21 16:11)

受験シーズン
受験シーズン(2018-01-07 18:35)

仕事始め
仕事始め(2018-01-04 16:51)

仕事納め
仕事納め(2017-12-31 16:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無理しないことが大事?
    コメント(0)