2012年02月27日

誕生日プレゼント


2月は息子の誕生日で、プレゼントを迷いました。


外で遊ぶものにしようか、何種類もゲームできるパーティーゲームの

ようなものにしようか、などなど。

できるだけ知育要素のあるプレゼントにしたいと親心で思ってしまいます。



ようやく買ったのが、「魔法のラビリンス」というボードゲームです。


誕生日プレゼント




これはおもしろいです。

こどもはもちろん、大人でもおもしろいと個人的には思います。



簡単に言うと、見えない壁の迷路です。

見えない壁に当たらずにアイテムを5個先に取った人が勝ち。

6歳以上向けで4人までできます。

運も必要なので子供が勝つこともあります。

ちなみに、うちは息子が勝つ確率が高いです。





ボード上はこんな感じ。

誕生日プレゼント




サイコロを振って、自分のコマをアイテムのあるマスに運んでいくだけです。





実はボードをとると、こんな感じになっています。


誕生日プレゼント




木の壁を自由に差し込んで、オリジナル迷路を作れます。





そしてボードを乗せて、コマの断面をみますと


誕生日プレゼント




分かりますか。

コマが磁石になっていて、下にパチンコ玉をつけています。


もしコマを進めていって、下に木の壁があるとパチンコ玉が

コマから落ちる仕組みになっています。

落ちたら、四隅のスタート位置に戻らないといけません。




コマを進めるときに結構ドキドキして盛り上がります。

家族ゲームとしておすすめです。








「生まれたての骨格」にお帰りなさい。
拓整体所
トップページ
HSTI骨格調整法
受付案内
交通案内
スタッフ紹介
お客様の声
骨格調整ブログ
チャリティ整体
お問合せ
浜松市中区で全身のバランス調整をしています。身体の悩みの多くは、ただ気になる箇所を施術するだけで解消するのは難しく、全身の調整が必要となります。頭から足先まで、それぞれの骨が本来あるべき場所へと調整して、骨格バランスをじっくり整え、頭痛や肩こり、腰痛などの身体の不調を改善していきます。

電話 053-478-7160
手紙 メールでのお問合せ
浜松市中区曳馬6-15-3
拓整体所
同じカテゴリー(オフ日記)の記事
あと2週間・・
あと2週間・・(2018-02-04 17:29)

息子とマラソン
息子とマラソン(2017-11-05 20:05)

ウォーキング
ウォーキング(2017-10-15 21:44)

お盆休み
お盆休み(2017-08-20 20:31)


この記事へのコメント
こんにちは。
子供へのプレゼントを選ぶとき、ちょっとでも知能を育てられるものをという気持ち、とっても良く分かります~。
一緒に出来るものが、やっぱりいいですよね。
我が家で一番盛り上がるのは、『光明かるた』という地元のかるたです。
Posted by おおさわ at 2012年02月27日 14:49
おおさわ様

コメントありがとうございます。

え~!「光明かるた」ってあるのですね。

知りませんでした。

地元のもので盛り上がるのは楽しそうですね。

まだまだ浜松のもので私の知らない「良いもの」が

ありそうです。
Posted by at 2012年02月27日 15:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日プレゼント
    コメント(2)