ラマヌジャンから学ぶ?

2017年06月25日 20:50

先週のお休みに

「奇蹟がくれた数式」という映画を

レンタルして観ました。



1910年代

インドの天才数学者ラマヌジャンが

数多くの公式を発見して

それをイギリスの学会で認めてもらうために

ハーディ教授の助言を受けながら

証明していく物語です。




とてもおもしろい映画で

心に残る場面がありました。


それは

ラマヌジャンがどんどん直感で公式を思いつくのに対して

ハーディ教授が助言する場面です。

「直感だけではダメだ、

みんなに分かってもらえるように

証明しなければならない!」

というようなニュアンスの言葉です。


それを聞いて

仕事も同じだなあと思いました。


お客様それぞれ

症状の原因が違います。

私がしている施術の理由を

一人一人のお客様に

もっと共有していただけるように

満足いただけるように

ご説明する必要性を改めて感じました。

努力することに際限ない気がします。







拓整体所
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6-15-3
電話053-478-7160  




*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*身体の捻じれについて
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e7309194.html








関連記事