日食

2012年04月30日 13:04


5月21日予定の日食では、浜松でも金環日食が見られそうですね。



金環日食とは、太陽のほうが月より大きく見えるために

月のまわりから太陽がはみ出して見えることだそうです。


http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/


今回の金環日食は、1987年9月23日に沖縄本島などで見られた

以来だそうです。

本当に珍しいようです。



調べてみると、浜松で見られる最大日食時間は午前7時31分ごろだそうです。

良く見える天気だといいですね。


ニュースでは学校の登校時間を遅らせる地域もあるそうです。

息子の小学校もそうなるかな。


次回、浜松で見られるときはいつになるか分かりません。

今回、すべての条件が揃うことを願っています。





関連記事