誕生日プレゼント
2月は息子の誕生日で、プレゼントを迷いました。
外で遊ぶものにしようか、何種類もゲームできるパーティーゲームの
ようなものにしようか、などなど。
できるだけ知育要素のあるプレゼントにしたいと親心で思ってしまいます。
ようやく買ったのが、「魔法のラビリンス」というボードゲームです。
これはおもしろいです。
こどもはもちろん、大人でもおもしろいと個人的には思います。
簡単に言うと、見えない壁の迷路です。
見えない壁に当たらずにアイテムを5個先に取った人が勝ち。
6歳以上向けで4人までできます。
運も必要なので子供が勝つこともあります。
ちなみに、うちは息子が勝つ確率が高いです。
ボード上はこんな感じ。
サイコロを振って、自分のコマをアイテムのあるマスに運んでいくだけです。
実はボードをとると、こんな感じになっています。
木の壁を自由に差し込んで、オリジナル迷路を作れます。
そしてボードを乗せて、コマの断面をみますと
分かりますか。
コマが磁石になっていて、下にパチンコ玉をつけています。
もしコマを進めていって、下に木の壁があるとパチンコ玉が
コマから落ちる仕組みになっています。
落ちたら、四隅のスタート位置に戻らないといけません。
コマを進めるときに結構ドキドキして盛り上がります。
家族ゲームとしておすすめです。
関連記事