知らなかった

2011年12月24日 13:24


知りませんでした。



「袖振り会うも多生の縁」


(意味:見知らぬ人とたまたま道で袖をすり合わせるというのも

     前世からの深い因縁であるということ。

     人と人との関係は単なる偶然によって生ずるわけではないので、

     大切にしなければならないということ。)





恥ずかしながら、「多生」ではなく、「多少」だと思っていました。



「ちょっとしたご縁」という意味だと思っていました。

もっとご縁を大切にしなさいという意味だったんですね。






お会いできる皆様とのご縁に、感謝です。















関連記事