臓器たちが会話をしている?

2017年09月24日 19:37

NHKで9月30日(土)から

NHKスペシャル「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」

という番組が半年にわたって放送されるそうです。

http://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/


その内容が

私がブログに度々書いています

整体のコンセプトに即している感じがするので

とても楽しみにしています。


内容は、

臓器たちは脳の指令を受けているだけではなく

臓器同士が会話をするように情報交換をしながら

支えあって働いていることが最新の研究で分かってきたので

そんな人体の新しいイメージをひも解くシリーズ

だそうです。




たとえば、

酸素が足りなくなると

尿をつくる腎臓が「酸素が足りない」と

メッセージを発します。

そのメッセージが骨に伝わると

「酸素が足りないから、もっと酸素を運ぶために
 
 赤血球を増やすよ」

と赤血球を増産するそうです。


詳しい番組内容は、観ないと分かりませんが

「身体を整える」観点から考えますと

「このような臓器間のメッセージが伝わる道が

しっかり整備されているか」

が大切になってくる気がします。

それが血液循環や神経伝達などの流れを整える

という整体のコンセプトとマッチしてくると

思います。



拓整体所
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6-15-3
電話053-478-7160  




*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*身体の捻じれについて
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e7309194.html



関連記事