目や背中が影響を受けている?

2016年09月25日 22:24

背中痛(左肩甲骨付近)のお客様です。

原因となっている歪みの一つに

耳の少し上、側頭骨部分の

大きな捻じれがありました。




施術後に

それをお伝えしたところ

「目が疲れていたり、見えにくい時に

 耳の少し上を押さえると楽になるんですよ。

 関係あるのですか?」

とおっしゃっていました。



こういう場合は関係があると思います。

左右の側頭骨がそれぞれちがう捻じれ方をすれば

顔も左右から引っ張られて

捻じれます。

すると

眼球が圧迫されたり

目にくる血流が悪くなることもあると思います。

また神経も捻じれて、機能低下するかもしれません。



側頭骨の捻じれが

目や背中に影響していると思うと、

身体のバランスの重要性を感じます。





拓整体所
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6-15-3
電話 053-478-7160






*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*「お客様の声」一覧はこちら
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c618086.html


*具体的な施術法、考え方はこちら
 「骨格調整ブログ」一覧
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c589413.html







 

関連記事