「運動したほうがいいですか?」のご質問

2016年07月31日 19:37

お客様からよく

身体の調子を維持するには

「運動したほうがいいですか?」

と質問をいただきます。



私は運動も大切ですが、

身体の基礎を作ることがまず大切だと思っています。

おすすめしている順番は次のとおりです。

1番・・全身体操

2番・・軽い筋力トレーニング

3番・・運動


1番・2番が基礎づくりとなります。

なぜ運動よりも基礎づくりが大切かと申しますと

身体への負荷のかかり方の問題になります。

たとえば

身体のバランスが崩れた状態や

筋力が低下した状態で

いきなり運動を始めた場合、

身体に偏った負荷がかかるため

逆に不調や痛み、ケガなどに繋がることが

あると思います。

また、平時でも重力という負荷がかかっていますので

基礎がしっかりしていないと

姿勢が悪くなり、やはり不調や痛みに繋がります。


ですから

まずは身体の基礎をしっかり作った後で

適度に運動を始めることをおすすめしています。


「全身体操」、「軽い筋力トレーニング」ともに

毎日続けていただくことが重要ですので

簡単にできるメニューをご提案しています。




拓整体所
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6-15-3
電話 053-478-7160





*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*「お客様の声」一覧はこちら
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c618086.html


*具体的な施術法、考え方はこちら
 「骨格調整ブログ」一覧
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c589413.html















関連記事