体を締め付ける痛み(睡眠中)

2016年02月28日 19:52

60歳代のお客様です。

睡眠中、肋骨を締め付けるような痛みが

度々あったそうです。

病院の検査では異常なかったとの事。



施術させていただいた感じでは、

痛みの原因は

大きく捻じれた肋骨でした。


「なぜ肋骨が捻じれたのか」を探っていくと

仙骨・尾骨に大きな歪みがあり、

そして、それを整えていくと

足の指の複雑な捻じれに行きつきました。


お客様に伺うと

子供のころから足が弱かったそうです。

家系の中で足の指を複雑骨折して

足を悪くされた方がいて

代々、足が悪いとおっしゃっていました。


「遺伝子的な捻じれ」というのでしょうか。

人それぞれ、遺伝子的に弱いところが少なからずあり

身体の働き(代謝)が弱い場所となります。


このような「遺伝子的な捻じれ」でも

整えて

血液循環をよくしていくことで

捻じれにくくなっていきます。



*健康な身体について~拓整体所の考え方
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c678093.html


*「お客様の声」一覧はこちら
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c618086.html


*具体的な施術法、考え方はこちら
 「骨格調整ブログ」一覧
http://takuseitaizyu.hamazo.tv/c589413.html








関連記事