最近思ったこと

2012年09月18日 15:38

最近思ったこと。


これまでに、自分の整体技術向上を目指して、

さまざまな先生の勉強会に参加してきました。

勿論その時すぐに役に立つことを学べることは

沢山あったわけです。


でも、その時にはあまり重要だと思っていなかったことが、

今になって意味が分かることや重要に思えたりすることも

たくさんあるものですね。


開業して1年を迎える今だから分かることもあるように思います。


人間の記憶力はおもしろいです。

普段はぜんぜん忘れていたことなのに、

ある経験をした瞬間に、勉強会で先生に教えてもらったことが

ぐわっと記憶の底から出てきて、

私の経験と接合して新たな考え方を構築します。



「気づき」「ひらめき」というのでしょうか。

勉強会に限りません。

普段、ジャンル関係なしに興味をもったり、深く考えていたことが

自分の考え方や行動パターンが変化するときに記憶から甦って

手助けになってくれます。


そういう法則に助けられていることがたくさんある気がします。

みなさんに感謝です。











関連記事